標高1,200mに位置する 信州 開田高原にある『株式会社 アースかいだ』のJGAP取得の自社農場で生産したとうもろこしで作ったアイスです。
原材料がとうもろこし、砂糖、塩、寒天のみで、とうもろこしの甘み、旨味をしっかり感じることができる「とうもろこしジェラート」と、信州駒ケ根高原にある「すずらんハウス」のヨーグルトをあわせた「ヨーグルト味」のラクトアイスのセットです。
手軽に持ち運べるスパウトタイプで、アウトドアにもおすすめです。
寒暖差が大きいほど甘みが増すと言われる とうもろこし。
開田高原は昼夜の寒暖差15℃以上で、とうもろこしの平均糖度は18度以上。
朝収穫したとうもろこしで作ったアイスは、とうもろこしの甘み、旨味をしっかり感じることができます。
商品説明
信州 開田高原 「JGAP認証」を取得した農場で生産されたとうもろこしで作ったアイスです。
商品仕様
製品名: | アースかいだ 開田高原育ちのとうもろこしアイス2種セット |
---|---|
型番: | 51930443 |
メーカー: | 株式会社 アースかいだ |
内容量: | 開田高原育ちのとうもろこしアイス(ジェラート)100g×3個 開田高原育ちのとうもろこしアイス(ヨーグルト味)100g×3個 |
---|---|
発送について: | 3~5日程度 |
配送について: | 冷凍便 |
包装について: | なし |
のしについて: | シール お中元、お歳暮、無地のし[祝結び]のみ可(名入れ不可) |
同梱について: | メーカーから直送のため、他の商品と同梱できません。(他の商品と合わせて購入できません。) |
ここで生きる
株式会社 アースかいだ
標高1,200mにある開田高原で、とうもろこしの他に、アスパラガス、そば、やまといもなどの農産物を栽培しています。
遊休農地解消運動活動に積極的に取り組み、農地の有効活用と地域農業の活性化を目指している農業生産法人です。
安全かつ効率的に持続可能な農場運営を行うための基準を満たした農場の証である「JGAP認証」を取得。環境に配慮し、働く人に配慮し、適切に管理された認証農場で『持続可能な農業』に取り組んでいます。
※ JGAP(ジェイ・ギャップ)は、Japan Good Agricultural Practices(日本の良い農業の取
り組み)の略です。

原材料
とうもろこしピューレ(とうもろこし(長野県開田高原産)、砂糖、食塩)寒天加工品(粉あめ、寒天)、食塩
開田高原育ちのとうもろこしアイス(ヨーグルト味)
無脂乳固形分:3.0%以上 乳脂肪分:1.9%
ヨーグルト(生乳(長野県産)、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、イソマルトオリゴ糖シラップ、脱脂粉乳)、とうもろこしピューレ(とうもろこし(長野県開田高原産)、砂糖、食塩)、寒天加工品(粉あめ、寒天)、食塩
(一部に乳成分を含む)
賞味期限
保存方法
栄養成分(100gあたり)
エネルギー | とうもろこしアイス 98kcal とうもろこしアイス(ヨーグルト味) 94kcal |
たんぱく質 | とうもろこしアイス 1.5g とうもろこしアイス(ヨーグルト味) 2.3g |
脂質 | とうもろこしアイス 0.7g とうもろこしアイス(ヨーグルト味) 1.9g |
炭水化物 | とうもろこしアイス 23.4g とうもろこしアイス(ヨーグルト味) 17.9g |
食塩相当量 | とうもろこしアイス 0.2g とうもろこしアイス(ヨーグルト味) 0.1g |
アレルギー情報
モンド
ナッツ